• フィラリア予防
  • ノミダニ予防
  • 各種ワクチン

予防接種は随時受け付けております

基本、予約後の来院をお願いしておりますが、フィラリア予防については予約なしでも対応いたしております。

当院では、ワクチン接種後、待合室で15分ほどお待ちただいております。

ノミダニ予防

月1回のお薬で予防

ノミ・ダニの寄生

ノミ・ダニは犬や猫の皮膚に寄生し、かゆみ、皮膚病の原因をつくります。

  • うちの子が「かいかい」している。
  • 季節の変わり目でもないのにやたらと毛が抜ける。
  • 皮膚に湿疹がでている。

などの症状がでたら、ノミやダニが寄生している可能性があります。

ポイントノミやダニを見つけたら「つぶさないように」気を付けてください。

もしそれがメスでお腹に卵を持っていた場合、卵が飛び散ってしまいます。またマダニの場合、無理に引きはがそうとすると頭だけが残ってしまい、それが原因で細菌感染に至ってしまうケースもあります。
ノミやダニを発見した時は、つぶしたりせずすぐに当院へご連絡ください。

ノミ・ダニの影響

ノミは何千種類と生息しており、犬、ネコに限らず私たち人間にも寄生するやっかいな生物です。
ノミやダニが寄生すると病気になることもあり、放っておくと他の動物や人間にも移しています。
他の犬、ネコに迷惑をかけない為にもきちんと駆除を行いましょう。

月1回のお薬で治ります

ノミやダニは、月1回のお薬で除去できます。
ほおっておくと他の病気を誘発する恐れがあるため、お早めに
ご来院ください。

ノミダニ除去のお薬イメージ